求人動画事業
Job videos business
<求人映像の内容>
・社長はどんな人?
・会社の理念は?
・働いている先輩から、会社の価値を探りたい
・入社した場合、自分はどんな仕事をするのか? などなどです。
<求人映像があると何が違う??>
例えば、介護サービスの職種で仕事を探している人がいます。
この時代、同じ職種の求人が多すぎて、求職者は給料や待遇以外
何を基準に会社を選べば良いか、わからないのが現状です。
そこに、文字では伝わらない動画だからこそ伝わる「空気感」を教えてあげることで
応募数が大きく変わってきます。
また、応募してくる段階で、ある程度会社がどんな人材を求めているか
求職者は理解してくれます。合わないと思った人は、応募してこないので面接の時間が省けます。
会社の考えに深い感銘を受けて、どうしても入りたいという強い想いを持って、
面接に来てくれる人たちも増えてきます。

人材の入れ替わりが激しい中小企業で、もっとも経費として頭を悩ませるのが「求人広告費」です。
求人広告を出すのは、どこの会社も同じ。その先に必要なツールこそ「求人映像」なのです。
特に、求人広告を出してもなかなか人が集まらない業界からの依頼が多いです。
制作料金
求人動画制作料金
400,000円プラン
・打ち合わせ後、映像構成台本作成
・札幌市内にて撮影1日間(1日あたり6時間以内)
・一眼レフカメラによる撮影
音声マイクは簡易マイク
・10分以内の、希望の秒数に編集
※お申し込みいただいた方のみ、
ご希望があれば別途オプションお見積もり致します。
別途オプション
・照明
・ナレーション
・再現映像、イメージ映像用の役者 など
※他社との比較見積もりの依頼はお断り致します。